ブックタイトルいちかわ子育てガイドブック_Flash

ページ
49/76

このページは いちかわ子育てガイドブック_Flash の電子ブックに掲載されている49ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

いちかわ子育てガイドブック_Flash

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

いちかわ子育てガイドブック_Flash

_発達障害の特徴と対応理解されにくい“発達障害”?しつけ、それともわがまま??保育園や幼稚園の集団生活の中で「落ち着きがない」「友だちとうまく遊べない」「ルールを守れない」というお子さんがいます。これらは、親のしつけが悪い、わがままな子と思われがちでしたが、その中には「発達障害」のあるお子さんがいることが分かってきました。発達障害とは、知的な遅れがない、または軽度なのに、発達に偏りがあり、周りからは理解されにくい障害です。原因はまだよくわかっていませんが、現在では脳機能の障害と考えられています。発達障害は周りから理解されにくいため、誤解を受けやすく、不登校やいじめを受けたりする二次的な問題を引き起こす場合もあります。しかし、お子さんの発達の特性を知り、環境を整えたり、理解しやすい方法で伝えるなど適切な支援をすることで、幼稚園や保育園の中で友だちと楽しく一緒に過ごすことが出来るようになります。発達障害は早期発見、早期支援がとても大切です。●言葉の発達の遅れ●コミュニケーションの障害●対人関係・社会性の障害●パターン化した行動、こだわり自閉症知的な遅れを伴うこともあります広汎性発達障害アスペルガー症候群●基本的に、言葉の発達の遅れはない●コミュニケーションの障害●対人関係・社会性の障害●パターン化した行動、興味・関心のかたより●不器用(言語発達に比べて)それぞれの障害の特性注意欠陥多動性障害(AD/HD)●不注意●多動・多弁●衝動的に行動する学習障害(LD)●「読む」、「書く」、「計算する」等の能力が、全体的な知的発達に比べて極端に苦手厚生労働省のホームページより?広汎性発達障害(自閉症・アスペルガー症候群など)他人とのやり取りが苦手で一方的になりやすい、言葉の発達の遅れ、興味関心が狭く特定のものにこだわるなど?注意欠陥多動性障害(ADHD)気が散りやすい、落ち着きが無い、何かに駆り立てられるように衝動的な行動をとるなど?学習障害(LD)聞く・話す・読む・書く・計算するなど、ある特定の苦手な分野がある幼児期にはあまり気付かれないが、小学生になって目立ってくるこども発達センターへの“よくある質問”子どもの発達のスピードや特徴は一人ひとり違います。お子さんの発達に合わせた適切な関わり方に悩んだときは、ひとりで抱えこまず、こども発達センターの専門職員と一緒に考えていきましょう。?例えばこんな心配の時…。Q.ことばが遅いのが心配です。A.ことばの発達は個人差が大きいものです。お話しできることばが少なくても、こちらのことばが理解できて、ジェスチャーなどを使って、気持ちのやり取りができていれば、あせらず成長を見守っても良いでしょう。ご心配であれば、一度専門家に相談することをお勧めします。接し方やことばかけのヒントなど、一緒に考えていきましょう。こども発達センターでは主に言語聴覚士が対応します。Q.友達とうまく遊べません。A.お子さんはどんな遊びを喜びますか。ご両親に遊び相手をしてもらうことを喜んだりお友達の遊びに興味を持っていることがあるなら、人と関わる準備が進められている最中と思われます。ご心配でしたらご相談にお越しください。人との関わり方の糸口を一緒に探していきましょう。こども発達センターでは主に臨床心理士が対応します。いろいろな支援市川市こども発達センターのホームページに、その他、Q&Aなどを掲載しています。参考にしてください。市川市のホームページから?こども発達センター検索47